首里の杜 耳鼻咽喉科からのお知らせ

ぜひお試しください「梅醤番茶」

2024年01月24日

1月13日ヒカンザクラ(緋寒桜)の開花宣言が届きました。
我が家では、朝早〜く起きて、桜を見に北部までドライブするのが恒例行事。
誰もいないヒンヤリした空気の中で見る桜はおすすめですよ
八重岳には東屋があるので、そこで温かいコーヒーを飲みながら桜を愛でることができます。ぜひ、お試しください。帰り道、八重岳ベーカリーでパンを買うのも楽しみです。

「梅醤番茶」
胃腸の調子がどうもおかしい、疲れやすい、身体が冷えるなど、なんとなく風邪っぽい時にぜひおすすめしたいのが「梅醤番茶」です。
この「梅醤番茶」には血行を良くし体内の新陳代謝を促進する効果があるので
この寒い時期にはとても効果的です。
●成分
梅干しのクエン酸は疲労物質である乳酸を分解し、疲労回復を促します。
梅干に含まれる鉄分や塩分には増血作用もあるので、冷え症で貧血、低血圧といった虚弱な体質の方にはぴったりの飲み物なのです。
また、醤油や三年番茶には強心剤的な働きがあり、心臓に活力を与えることで血液の循環がよくなります。そのため、手先・足先といった末梢の血行がよくなって体が温まってきます。

●材料:梅干し1個 熱い番茶(湯呑1杯程度) 純正醤油(適宜) 生姜汁少々
*3年番茶が良いそうです。*できるだけ有機のものを選びたいものです。
3年番茶にはほぼカフェインが含まれていません。水分推しの首里の杜には最適です。

●作り方:梅干しは種をとって湯呑の中で潰す(ぐちゃぐちゃ潰すことがポイント)
これに醤油と生姜汁を加え熱い番茶を注ぐ

逆流性食道炎の母が胸焼けや喉がつかえるときに飲んでいたのですが、
病院で胃酸が少々少なめと指摘をされたと話したら、この「梅醤番茶」を勧めてくれました。
通販でも買えますし、首里の杜の近くのMOAさんや新都心のヴァインドラッグさんでも見かけました。寒い冬、ぜひお試しください。
ちなみに・・・
二日酔いにも効果ありですよ(笑)



Posted by syurinomori at 22:48

WEB診療予約

初診の方はクリニック受付での予約をお願い致します。お電話での受付は承っておりません。

診療予約ページへ

首里の杜 耳鼻咽喉科 モバイルサイト

< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
TI-DA
てぃーだブログ
QRコード
QRCODE

ページのトップへ