首里の杜 耳鼻咽喉科からのお知らせ

8030って、なんの数?

2024年07月27日/ 首里の杜からのお知らせ

皆さんは『8030』という数字をご存じでしょうか?
日本耳鼻咽喉頭頸部外科学会(通称:日耳鼻)が提唱する
『80歳で30デシベルの聴力を維持しよう』という運動です👂ピカピカ

最近の研究では難聴がコミュニケーションの妨げになり、
孤立やうつ病・認知症など色々な病気のリスクが高まることがわかってきました。
また、イヤホンなどで大きな音を長時間聴くことで内耳が疲労する
≪イヤホン難聴≫もこれから多くなることが懸念されます🎧

聴こえは高齢者だけの問題ではなく、
若年者層の新たな疾患としても注目されており、
早期に対処する事が大切ですGOOD
「音は聞こえるが、言葉がはっきりしない」
「最近、聞き間違いが多くなった」など
聞こえに関する不安や心配事がありましたら、
お気軽に私たちスタッフにお声かけください😊

健康寿命をより長く保つためにも、自分のいまの聴力を知り
適切な聞こえを保ちながら、日々の生活を豊かに楽しみましょう♪黒👂音符オレンジ

8030って、なんの数?



同じカテゴリー(首里の杜からのお知らせ)の記事
年末年始のお知らせ
年末年始のお知らせ(2023-12-05 18:10)


Posted by syurinomori at 17:07

WEB診療予約

初診の方はクリニック受付での予約をお願い致します。お電話での受付は承っておりません。

診療予約ページへ

首里の杜 耳鼻咽喉科 モバイルサイト

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
TI-DA
てぃーだブログ
QRコード
QRCODE

ページのトップへ